こんにちは、ASUE株式会社広報のN村です。
今年の1月ASUEに再び舞い戻った藤江に実力テストを受験してもらった結果を先日ブログでご紹介したところ、反響をいただきまして……せっかくなので皆さんにも楽しんでもらいたい!(?)ということで、今回はASUE通信読者の皆様にもお気軽にテストに挑戦いただけるようにマークシート式の模擬試験をご用意しました!

春、新社会人として・転職してなどなど新たな一歩を踏み出した皆様やWeb広告業界でお仕事されている方に挑戦いただければ幸いです!!
目次
Web広告共通テスト模擬試験受験要項
ということで、まずは試験に大切な受験要項からご説明します!
受験前によくよくご確認ください!
- 概要
- 受験資格:誰でも
- 試験方式:マークシート式
- 出題範囲:Google 広告をはじめとしたWeb広告に関連する知識全般
- 制限時間:60分
- 用意しておくといいもの
- 筆記具(紙1枚程度+ボールペンがあれば十分)
- 注意点
- ノート等の持ち込み:不可
- 別タブ・別ウィンドウ等にフォーカスすると、自動で採点されます。
- 自動で別のソフトが立ち上がった!等で採点が走ることがあるので、ブラウザ以外のソフトを全て閉じた状態での受験をおすすめします。

制限時間を超えたり、別ウィンドウや別タブで調べようとすると検知して勝手に採点されます♡
お気をつけくださいね♡

想像よりも本気でテストを受けさせにきている……

採点後は簡単に解説もご用意しております!!
どうぞお気軽にチャレンジしてみてください!!
それでは準備はよろしいでしょうか?
受験準備ができた方は、「テストを開始する」のボタンをクリックしてテストを開始してください!
Web広告共通テスト模擬試験(解答時間:60分)
1時間後……(まとめ)

本日は、Web広告共通テスト模擬試験の受験おつかれさまでした!
みなさま、結果はいかがでしたでしょうか? もしよければ採点結果と一緒にぜひブログをシェアしてみてください!!
また、今回問題として出した内容はだいたい過去のASUE通信からもわかる内容になっているので、よければ解説から過去の記事もご覧くださいね!
本テストは不定期?に実施予定なので、次回以降のテストを受験したい方は更新通知が受け取れるメールマガジンにもご登録くださいませ!
次回以降はWeb広告やSNSの最新情報を紹介するツキイチから出題されるかも……!?

ぜひぜひよろしくお願いします♡
売り上げを増やすためのWeb広告成功事例集
- CVは付くものの成約に繋がらない
- 今の代理店に不満がある
- 専任担当者がおらず知見・時間が無い
- そもそも広告で成果が出ない
上記のようなお悩みを持った方へ
すぐに役立つASUEの広告改善事例を紹介します!
この記事を書いた人

2016年入社。ASUE株式会社広報を担当。メールマガジン「ほぼ週刊ASUE通信」もお送りしています。ほぼ週刊なので週刊ではない。月初に公開するWebマーケティング情報をまとめたツキイチシリーズはちゃんと月刊です。
趣味はミュージカル観劇。おすすめ作品を知りたい方はN村のTwitterまでお問い合わせください。パーソナルカラーはイエベ春。
得意なこと
文章を書きます。
ひとこと
メルマガにご登録いただけると泣いて喜ぶかもしれません。