こんにちは。ASUE(アスエ)のデザイナーの岩田です。
webにはいろいろ広告がありますね。
今日はリマーケティング広告を簡単にご紹介します!
リマーケティング広告は
Googleの広告のひとつで、
webサイトを訪れたことがある人にだけ
広告を表示させることができるものです。
Q. なにがいいの??
1. 広告をクリックされないと料金が発生しません
表示されているだけだと0円です!
しかも表示されているということは
自分のホームページを無料でアピールすることができますね
2. 1度見に来てくれた人にアプローチできる
1度ホームページを見に来てくれた人は、
何かしら、あなたの会社に興味があって見に来てくれていますね。
その人限定でアプローチできるので、
予算も低く抑えれるし、「こんな会社あったな」と思い出してもらえます!
(例えば)
例を出すと、1ヶ月前くらいに、
私はレーシックに興味があり
「レーシック 名古屋」と検索して
何件か眼科のホームページを見ました。
でもいろいろ見ていると、どのやり方がいいの?
どの先生がいいの?、料金はどれくらい?と疑問が出てきて、
結局どこにも決められず、検索するのをやめてしまいしました。
その時に、ある眼科さんは
リマーケティングで広告を出していて、
「無料モニター募集」とか「症例数が日本一」とか
「有名人の○○さんが受けました」などメリットを、
私にアプローチしてきてくれるので、
思い出すことができ、
その眼科のホームページを見に行ったりします。
Q. どんなものがあるの?
テキストとバナーがあります。
テキストはこんな感じ
↓
バナーだとこんな感じ
↓
Q. どういうところに表示されるの?
アメブロ、Youtube、食べログ、毎日jp…
とかいろんなサイトで表示されています。
Q. どんなところがいいの?
広告を出す地域を選べれる
「愛知県」とか「名古屋市」とか設定できるので、
お客さんになりづらい国の人、県の人を除くことができます。
スマートフォン、パソコンで表示など切り分けができる
例えばエステとか、居酒屋とか
移動中やカフェで気軽に探すことができるサイトは
スマートフォンだけの表示、
住宅関係など大きい写真をしっかり見て決めたい業種には
パソコンだけで表示、など設定することができます。
いろいろ細かく設定できるので、無駄な費用が発生しなくて安心ですね♪
なんか最近同じバナーが色んな所で表示されるなーと感じたら、
それはリマーケティングかもしれませんね!
一度興味を持ってくれたお客さんを逃さないよう
追っかけてみましょう!
---------------------------------------
■その他のブログはこちらからどうぞ↓↓↓
https://asue.jp/blog/
■ASUE株式会社のホームページはこちら↓↓↓
https://asue.jp/
■ASUE株式会社のFacebookページもチェック↓↓↓
http://www.facebook.com/ASUE.Inc
---------------------------------------
この記事を書いた人

ASUE通信編集部
旧TwitterASUE通信の編集部です。みなさんのお役に立てるような情報を更新していきます!