
さて、今回は弊社にある、とある制度についてご紹介したいと思います。 その名も
目次
リフレッシュ休暇とは
ASUE株式会社では、3年勤続毎に3日間の特別休暇と3万円のボーナスが支給されます。 また、この3日間の特別休暇は連休前後に組み合わせることで、長期連休にすることも可能なため、海外旅行等、充実したスケジュールを組むことが可能になります。
さて、こんな嬉しい制度がなぜ生まれたのか……。誕生の秘密を弊社代表の安江に聞いてきました!
リフレッシュってなんだろう

ということで、リフレッシュ休暇誕生について教えてください。
そもそも、リフレッシュってなんなんですかね?

- 文字通り、気分を一新すること
- 心の底から笑ったり、楽しむこと
- ストレスの少ない時間のこと
じゃないかと思ってます。

なるほど…わたしもリフレッシュしたいです……

(N村は毎週リフレッシュしてるじゃん笑)
こんな想いからリフレッシュ休暇制度をつくりました!

では、なんでこの制度を作ったんですか?

- 仕事だけでなく、プライベートも充実させてほしい
- 3年に1度は仕事のことから離れてリフレッシュしてほしい
- これからの自分の人生やキャリアプランのことをじっくり考える時間をつくってほしい
- パートナーや家族、お子さん、大事な人たちと大切な思い出をつくってほしい
- いつもがんばってくれているみんなへの感謝の気持ち
- 半強制的に休みがとれるような仕組みにする
というところです。
これからのリフレッシュ休暇

3年ごとに3日間の連続でとれる特別休暇+3万円の特別ボーナスという形の制度ですが、この先改善や変更の予定はありますか?

支給する日数も金額も大きくして、社員のみんながリフレッシュ休暇を楽しみにしたり、人生の節目の一つとして活用できるようにしていきたいと考えています!

そんなわけで、日頃しっかり働いた社員をねぎらうために生まれた制度がこの「リフレッシュ休暇」になるんですね!
リフレッシュ休暇を取得した川崎のおはなし
続きまして、この春にリフレッシュ休暇を取得した社員に、どんなふうに過ごしたかを聞いてきました!
制作課のユニット長の川崎(行く前)
- 2013年入社後、制作課にてデザイナーとして活躍。
- いつも爪がとてもおしゃれ。
- めっちゃ仕事をする。
休暇の過ごし方:川崎の場合

ということで、リフレッシュ休暇について教えてください!
どんなふうに休暇を取りましたか?

今回は祝日がある週とうまく組み合わせて9連休にしました。
夏季休暇も年末年始のお休みもなかなかがっつり旅行に行く!ということがなかったので、それ以外の時期に長期で休暇が取れるのはうれしいですね。

(あれ、なんかめっちゃ焼けてる…?)
では、休暇中の過ごし方について教えてください!!!

ハワイに行きました。
オアフ島メインの観光+3つくらいツアーで色々行ってきました!
ホテルの目の前がワイキキビーチで、きれいな海に浮かんでるだけで幸せだった……。
他にもカネオヘ湾やハナウマ湾でマリンアクティビティも楽しんできました!
あの海に帰りたい。

めっちゃくちゃきれいですね!

本当に!
ホテルもすごくよくて、毎日朝食ビュッフェ付きだったし、美味しかった……。
波の音を聞きながら海を眺めながら優雅に食べられて、リクエストした具材で目の前でシェフが作ってくれるオムレツが美味しかった……。
あの海に帰りたい……。

オムレツの写真ないんですか?

ないです。

な"ん"で!!!!!

その他何か思い出などありますか?

観光地のダイヤモンドヘッドやハワイ全島を統一したカメハメハ大王の像が印象的です。
特にダイヤモンドヘッドは登る階段がめちゃくちゃきつかったけどワイキキを一望できてすごかった……。
ハワイに帰りたい……。
制作課のユニット長の川崎(行った後)
- 制作課にてデザイナーとして活躍。
- 弊社公式サイトのリニューアルデザインを作成
- 爪がとてもおしゃれ。
- めっちゃ仕事する。
- 口癖「ハワイに帰りたい」「海に帰りたい」

そういえば、川崎さんネイル変えましたね!見たいです!

変えました!!!

わぁ……素敵ですね……!
(めっちゃハワイのこと思い出しているのでは…?)
リフレッシュ休暇まとめ
川崎の口癖が増えることとなった彼女初のリフレッシュ休暇。 海の写真を見るたびに切なげな表情になる彼女ですが、しっかりリフレッシュもできたそうなので、変わらず素敵なデザインをつくってくださることでしょう。 N村はまだ入社から一年なので、リフレッシュ休暇は先の話になりますが、三年間頑張ったご褒美があると思うとやる気も増すので頑張りたいと思います。かしこ。
最後に川崎より一言

生命は海から生まれましたからね。やっぱり海に帰りたいのは本能ですよね。
この記事を書いた人

2016年入社。ASUE株式会社広報を担当。メールマガジン「ほぼ週刊ASUE通信」もお送りしています。ほぼ週刊なので週刊ではない。月初に公開するWebマーケティング情報をまとめたツキイチシリーズはちゃんと月刊です。
趣味はミュージカル観劇。おすすめ作品を知りたい方はN村のTwitterまでお問い合わせください。パーソナルカラーはイエベ春。
得意なこと
文章を書きます。
ひとこと
メルマガにご登録いただけると泣いて喜ぶかもしれません。